SEMINAR
【終了】ものづくり補助金申請書作成
ものづくり補助金に挑戦してみたいけれども自信がない、公募要領を読むのも一苦労、そんな思いを抱えていらっしゃる経営者のみなさまの為に、第4次(11月26日17時締切)、第5次(令和3年2月予定)に向けて、ものづくり補助金の申請書の書き方をわかりやすく、簡単にお伝えいたします。
2時間と短い時間になりますが、要点をおさえて、みなさまにご自身でも作成できるという自信を持っていただける内容となります。
また、今回ぜひとも挑戦したいが、相談相手が見つからないという方にはオンラインセミナー後、別途時間を設けて個別相談を承ります。
この機会にものづくり補助金のことを知りたいというみなさま、ぜひご参加ください。

概要
セミナー名 | ものづくり補助金申請書作成セミナー |
主催 | 香川県中小企業診断士協会 |
講師 | 村尾 奈津 氏 |
開催場所 | オンライン |
開催方法 | zoomでのオンライン開催を予定しております。 |
セミナー内容 | 1.令和2年度ものづくり補助金申請までの流れの説明 2.公募要領の読むべき点を解説 3.採択される確率を高めるために、注意すべき点を解説 この3つに絞ってお伝えいたします。 ※最小催行人数3名 ※内容は各回同じです。 |
受講料 | 1企業 500円(消費税・資料代込) ※香川県中小企業診断士協会の会員は無料です |
定員 | 各回定員50名 |
お申し込み締切 | 令和2年10月12日(月) 9:00 |
お申し込み | ページ下部のお申し込みフォームから。 |
関連資料 | ものづくり補助金公募要領 セミナーチラシ |
また、Zoomの事前インストールは不要です。お申込みいただいたメールアドレスに参加用URLを前日までに送付いたします。
当日はお支払いいただいたことを確認してからの入室となります。Zoomの登録氏名はご参加者氏名をお使いいただくようお願いいたします。
セミナーに関するお問い合わせ先
受付中のセミナー
-
経営コンサルタントとして、自立する(稼ぐ)ための 基本的な心構えと勘所を本気で学ぶ!!第二弾開催!◆スキルアップ研修◆経営コンサルとして稼ぐための実践ポイント2026年1月24日(土)〜25日(日)
セミナーの詳細を見る
-
DXプロジェクト推進講座~組織を動かす実践的なアプローチ~2025年9月12日(金)
セミナーの詳細を見る
-
限界突破!これからの時代の売上拡大戦略限界突破!! WEBマーケティングのすゝめ2025年7月25日(金)
セミナーの詳細を見る