会員のご紹介
Member Introduce
-Hiroshi-Mizobuchi-e1621996381974.jpg)
溝淵 博志
Mizobushi Hiroshi
経営、現場それぞれの視点で海外進出をサポートいたします!
四国の事業会社で海外出向11年を含め、30年以上海外・国内の経営改善、オペレーション最適化、IT導入、M&Aなど様々な経営課題解決に責任者として関わってまいりました。
事業を理解し経営視点、現場視点で国際を含めた課題解決をサポートいたします。お気軽に相談ください。
主な実績
- ・中小機構四国本部中小企業アドバイザー(国際化、販路開拓)
・愛媛県よろず支援拠点コーディネーター(経営改善)
・愛媛県農業経営改善コンサルタント
・愛媛県中小企業段階中央会派遣専門家
・愛媛県中小企業診断士協会スキルアップ研修(海外関連)講師
・松山市しごと創造センター創業塾講師
・松山商工会議所国際ビジネス支援講座講師
など
研修・セミナー・執筆等
年月開催場所テーマ/タイトル
2020 松山市 松山商工会議所国際化セミナー
2021 愛媛県 愛媛県中小企業診断士協会スキルアップセミナーにおける海外事業セミナー
2022.4
百十四経済研究所
通商の潮流変化と海外拠点再編の進め方
プロフィール(経歴)
- 1987
松下寿電子工業(株)に入社。
- 1991
アメリカ子会社に出向(経理財務・IT担当)
- 1997
帰国、本社にてM&A含む海外関連業務に携わる。
- 2005
シンガポール、インドネシア子会社に出向(人事、経理財務、IT担当)
- 2010
帰国、東京・横浜にて経理部長としてグループ企業を統括する。
- 2019
退職。
-
2020
中小機構国際化支援専門家など四国の中小企業支援開始。
- 2021
中小企業診断士登録。
概要情報
メール:mizobuchi-h@islander-p.com
専門家を探す
新人研修の講師を探している。事業継承に困っている。マーケティングを担当できる者が社内にいない。
そういった様々な会社様の課題にあった専門家をこちらからお探しできます
