会員のご紹介
Member Introduce

永山貴久
Takahisa Nagayama
IoTと創造力で工場の生産性を向上させます!
大手電機メーカーでコスト低減開発を主軸に生産性改善活動をやってきた理系技術者。数年前から中小企業診断士としての活動を始め、仲間内では Kappaと呼称されている。2020年春に開業し、屋号を「創流Factory」と定めた。この名は、工場の生産性の向のため、全体の流れを俯瞰し、必要な流れを創って行く活動方針が由来となっている。得意分野は、IoT機器を創る実力を企業に持ってもらい、自力で改善を継続する力を醸成していくこと。この活動に関する執筆や、セミナーも多数実施している。
主な実績
- 製造業/生産性向上/ToCによる工程の簡略化と見える化
プロフィール(経歴)
-
大阪大学工学部応用物理学修士卒業後、三菱電機に入社。配属先の生産技術センターにて工場のコスト削減業務を30余年実施。
- 2020.4
定年退職
- 2020.6
新産業創造研究機構(NIRO)にアドバイザーとして勤務開始。
概要情報
専門家を探す
新人研修の講師を探している。事業継承に困っている。マーケティングを担当できる者が社内にいない。
そういった様々な会社様の課題にあった専門家をこちらからお探しできます
