【研修報告】令和7年度「理論政策更新研修」を開催

令和7年9月13日(土)13:00~17:20、高松商工会議所会館2階大ホールにて「理論政策更新研修」を開催しました。
香川県内のみならず他県からも数多く参加、計128名の皆さまが無事に受講修了されました。
第1部は四国経済産業局産業部中小企業課課長の菅原卓也氏より「新しい中小企業政策」についてご講義いただきました。

第2部は「中小企業の伴走支援 ~管理会計でチーム力を最大化する~」と題し、2名の講師(フジモトコンサルティングオフィス合同会社 代表 藤本 康男 氏、東海国立大学機構 岐阜大学 教授 篠田 朝也 氏)がご登壇。 管理会計をコミュニケーションツールとして活用し、「数字の見える化」のみならず経営者と社員の「気持ちの見える化」を実現することで組織の活性化を図る方法について、事例を含め具体的なお話をご講義いただきました。

講師の皆さま長時間にわたるご講義ありがとうございました。

一覧に戻る