↓以下の研修は、定員に達しましたので受付を終了いたしました。
当協会では、令和3年度 中小企業診断士 理論政策更新研修を下記のとおり開催いたします。受講希望の方は申込方法に従い、期間内にお手続ください。理論政策更新研修は、中小企業診断士更新要件のひとつである「新たな知識の補充に関する要件」として、専門知識の補充のために行う研修です。
中小企業診断士は、登録有効期間5年間で5回受講(原則として毎年受講)することが必要です。
開催日時 | 令和3年9月4日(土) 12:00~17:20 |
開催場所 | 高松商工会議所 2 階大ホール |
研修名 | 令和3年度 中小企業診断士 理論政策更新研修 |
受講料 | 6,300円(消費税込) |
定員 | 定員100名。 ※お申込みは、先着順となっておりますので、締め切り前に満席になる場合がございます。 |
お申し込み | 【締め切り】 令和3年8月20日(金) 【ネットによる申込】 中小企業診断協会ホームページ http://www.j-smeca.jp/ (※裏面ご参照)よりお申込ください。 ※受講料の入金確認後、受付完了となります。 ※受付完了のメールが送信されます。 【郵送による申込】 受講申込書に記入、ご郵送ください。 受講料の入金確認後、受付完了となります。 ※メールアドレスをお持ちの方は、記入をお願いいたします。 ※受講申込書にアドレスを記載していただいた方へは、「受付完了」のメールが送信されます。 |
研修内容 | 【第一部】 時間 13:00~14:00 「新しい中小企業政策について」 【第二部】 時間 14:10~17:20 「中小企業のIT利活用支援」 ITを活用した効果的な採用活動支援とは? ~ 導入しやすい事例を交えて ~ 昨今の状況により「リモート就活」を余儀なくされる今の学生たちは、コロナ禍以前には予想もできなかった不安や悩みを抱えている。一方、企業側の採用活動も、従前の方法では、自社の求める人材が確保できないという課題をもつ。このような双方の悩み・課題を解決する方法として、ITを活用した採用活動支援が注目を浴びている。本研修では、実際の導入事例を数多くご紹介。また、ITを活用した効果的な採用活動支援について、中小企業診断士との関わりにおいてどのようなことが期待されるか等を参加者の方々とともに意見交換していく(パネルディスカッション)。 |
講師 | 【第一部】 四国経済産業局産業部 中小企業課長 渡部 修治 氏 【第二部】 (進行) 香川県中小企業診断士協会 理事 溝渕 善彦 氏 株式会社i-plug OfferBox担当 石田 拓朗 氏 株式会社ネコノテモカリタイ 森田 潤哉 氏 STUDIO株式会社 デザイナー 西田 伊槻 氏 株式会社COMPUS 赤木 孝臣 氏 神戸大学大学院 株式会社ABABA 代表取締役 久保 駿貴 氏 香川県中小企業診断士協会会員 日本政策金融公庫 篠原 啓祐 氏 香川大学大学院 地域マネジメント研究科 下崎 公耀 氏 |
受領書/領収書 | 【ネットによる申込の方】 ①受講票の取得方法を 「メールでの送信希望」を選択。 ⇨受付完了後に届くメールに添付されるデータ、「受講票」をご自身で印刷します。 ②受講票の取得方法を「郵送で希望」を選択。 ⇨事前に「受講票」の郵送は行いません。当日受付へお越しください。 【郵送による申込の方】 ①メールアドレスを記入いただいた方 ⇨受講申込書にアドレスを記載していただいた方へは、「受付完了」のメールが送信されます。添付されるデータ、「受講票」をご自身で印刷お願いいたします。 ※事前に「受講票」の郵送は行いません。当日受付へお越しください。 |
終了証明書 | 研修終了後、会場にて修了証明書をお渡しする予定です。 |
注意事項 | 研修当日、開催・中止等についての情報は「香川県協会ホームページ」でご確認いただけます。 |