香川県協会では、資格更新のポイント取得のために「インターンシップ型実務補習」を実施いたします。
当協会所属のプロコンサルタントが指導員となり、各種診断・助言、事業画策定支援等の業務に受講者(中小企業診断士)が同行するものです。原則として、受講者は自ら診断や計画策定は行わず、同行してノウハウを学んでいただきます。
なお、「インターンシップ型実務補習」は、中小企業診断士第2次試験合格者の方も受講できます。(ただし、中小企業診断士第2次試験合格後、従来型の実務補習を5日間以上受講された方のみ)
概要は次のとおりです。
◆中小企業診断士の方
(5年ごとの更新に必要な実務従事ポイントの取得)
診断士登録後、5年ごとの資格更新(5年で30日(ポイント))のために必要な実務従事ポイントを取得するものです。
◆第2次試験合格者の方
(中小企業診断士第2次試験合格後の実務補習ポイントの取得)
現在、7都道府県協会(北海道、宮城、東京、愛知、大阪、広島、福岡)が実施する従来型の実務補習を5日間以上受講した方が、さらに登録に必要な(不足している)ポイントを取得するものです。
■1日あたりの取得ポイントは、受講時間に関わらず1日あたり1ポイント
■受講料:1日(ポイント)あたり
香川県協会会員・・・・・・12,000円(税込)(受講料の一部は香川県協会で補助)
香川県協会会員以外・・・・15,000円(税込)
■企業への訪問は平日になります。
■移動方法や注意事項は担当講師とお打ち合わせください。
実務補習番号 | 相談企業業種/場所 | テーマ/講師 | 日程 | 定員 | 申込状況(※) | 申込情報 |
---|---|---|---|---|---|---|
6 受付終了 | 食品製造業/多度津町 | 役員会出席/岩倉 | 2024/7/31 9:00〜12:00 | 2名 | 1名 | 締切日になりました受付終了 |
7 受付終了 | 食品製造業/多度津町 | 役員会出席/岩倉 | 2024/8/28 9:00〜12:00 | 2名 | 1名 | 締切日になりました受付終了 |
8 受付終了 | 飲食業 | 店長会議出席/森 昭博 | 2024/9/2 15:00〜17:00 | 1名 | 0名 | 締切日になりました受付終了 |
9 受付終了 | 食品製造業/多度津町 | 役員会出席/岩倉 | 2024/9/25 9:00〜12:00 | 2名 | 0名 | 締切日になりました受付終了 |
10 受付終了 | 食品製造業/多度津町 | 役員会出席/岩倉 | 2025/2/26 9:00〜12:00 | 2名 | 2名 | 募集定員に達したため申込受付終了 |
11 受付終了 | 食品製造業/多度津町 | 役員会出席/岩倉 | 2025/3/26 9:00〜12:00 | 2名 | 0名 | 募集定員に達したため申込受付終了 |
12 受付終了 | 食品製造業/多度津町 | 役員会出席/岩倉 | 2025/4/30 9:00〜12:00 | 2名 | 0名 | 締切日になりました受付終了 |
13 受付中 | 食品製造業/多度津町 | 役員会出席/岩倉 | 2025/5/28 9:00〜12:00 | 2名 | 0名 | 応募締切・・・5/21(水)朝8:00 ※なお、締切前に定員に達した場合は受付終了となります |
受講を希望される方は、下記の申込ボタンからフォームに移動して必要事項をご記入ください。
お申込み後、事務局よりご案内いたします。